そうめんアレンジレシピ!暑い日にぴったりな冷製ガスパチョ素麺

そうめんアレンジレシピ!暑い日にぴったりな冷製ガスパチョ素麺 家庭料理

「飲むサラダ」といわれるガスパチョをつけダレにしたそうめんアレンジです。
喉越し爽やか〜 レストランやビストロで食べるおしゃれな素麺です。
素麺をゆでるときには梅干しを一粒。
5分間寝かせるだけでOK!

材料(2人分)

トマト   2個
玉ねぎ   1/4個
きゅうり   1/2本
赤パプリカ   1/2個
にんにく   1片
バジル   適量
白だし   大さじ2
オリーブオイル   大さじ2
アボカド   1個
ライム果汁   適量
素麺   2束
梅干し   1粒

作り方

  1. トマト、玉ねぎ、パプリカを乱切りにする。きゅうりは皮を剥いてから乱切りに。
  2. 切った野菜をボウルにいれ、にんにく、塩ひとつまみ、オリーブオイル小さじ1を入れてマリネして冷蔵庫で10分間寝かせる。
  3. マリネに白だし大さじ2、オリーブオイル大さじ2を加えてミキサーにかける。
  4. ミキサーにかけたものをしっかり裏ごし、塩ひとつまみを入れる。
  5. 鍋でお湯を沸かし、沸騰したら軽く潰した梅干しを入れ、そうめん2束を入れる。
  6. そうめんが沸騰したら、火を止めて5分間寝かせる。
  7. アボカドを一口大にカットし、バジルの薄切りとライムの絞り汁をあわせてマリネする。
  8. 茹で上がったそうめんは粗熱をとり、しっかり水気を切ったらセルクルを使って盛り付け、周りにガスパチョを流して完成。

塩澤より

裏ごしが面倒かもしれませんが、口当たりはとっても良くなりますよ。
残暑厳しい日々ですが、太陽の色をした美味しいガスパチョ素麺を食べて、パワーを付けましょう!
お好みでタバスコをかけても美味しいと思います!
疲れ吹き飛ぶ〜
ぜひ、お試しください!

動画を見ながら一緒に作りましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました